群の中に一匹だけ居る大きい蜂が
女王蜂です、王台と呼ばれている特別な巣房の中で、ローヤルゼリーを与えられて育てられて女王蜂になるのです、
女王蜂は16日、雄蜂は19日、働き蜂は21日で成蜂に成長・・・!数日後女王蜂は、空中高く飛び出し、雄蜂と交尾して産卵を開始する、交尾はこの1回のみで数年間産卵し続ける・・、何と不思議なことですね、そしてこの後は巣箱から出ずに、多い時期は1日に1500~2000個も産卵する。このパワーはすごいね、
卵には、2種類あって有精卵(働き蜂)無情卵(雄蜂)となる、働き蜂は全て♀です、
写真は、四万十川に、数十箇所ある沈下橋です
スポンサーサイト