写真は、近所で見かけた日本蜜蜂の巣箱です、
左は、重箱の2段巣箱だけど、1段が20cm程あるので採蜜の時に支障が生じそうです、15cmが適当と思われるが如何だろう!
置き場が、樹木の日陰が無い場所だから、夏の季節暑さから巣箱を守るのは、日陰を人工的に設置する必要があります、
右は、南向けに設置している待ち箱(蜜蜂は入ってない)だが、樹木が茂りすぎている感じを受ける、
また、前方が四万十川(川幅500m程)なので、好ましい場所と思われないな~!
上記は、設置場所の事例でした、
ランキング、参加中・・、クリックでお互い幸せになりましょう!('-'*)ヨロシク♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
巣箱を作ったのですが、設置場所としておすすめの環境を教えてください。
宜しくお願い致します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)