


水路際に咲いているアジサイと水車です,アジサイは、5分咲程度・・・見ごろは今週末頃になるでしょう、
世界初のトンボ保護区,74種のトンボが確認されてるそうです,トンボ公園として親しまれていますよ、



あきついお(四万十川学遊館)外観
水はいのち。最後の清流四万十川がたえる豊かな水は多くのいのちを育んでいます。清流・四万十川は、他に無い種の宝庫といわれています。美しい四万十川の流れの下に広がる約180種の魚と約90種トンボたち 。あきついお(四万十川学遊館)では、この奇跡的ともいわれる、四万十川の生き物たちの世界を学び、楽しむことができます。四万十川を知りつくし、世界の仲間との情報ネットワークを持つスタッフたちによる、高い水準の内容。あそぶ、まなぶ、いやす。あきついお(四万十川学遊館)は新しい時代の博物館です。
(四万十市のホームページによる)
おかげでランキング,少しアップしましたが,もう少し,ポチッ☆ヽ(▽⌒)よろしく♪

こちらも,('-'*)ヨロシク♪ 【人気blogランキング】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)