しかし、残念なことに日本では生産することが出来ない。
蜜源となるマヌカ(モモ科の低木)の花は、ニュージランドしか自生していない野生植物です。
マヌカの花は春から夏にかけて咲くピンクや白の可憐な花だそうです。
吾輩は、直接見たことがないが、この花から採れる蜂蜜をマヌカハチミツ(マヌカハニー)とよんでいます。
この蜂蜜も、多くのビタミン類・カリウム、カルシウム、鉄分等の成分を含む天然の甘味料といえます。
爽やかな香りがし、濃厚なコクのある味がして、淡い褐色の色をしています。
特にこの蜂蜜は、口や胃の中の菌を撃退するといわれている、またヨーグルトと一緒に食べると、ピロル菌を抑えるといわれています。
このような薬効があるので、ニュージランドでは昔から薬として使用されてきたようです。
また、高級な蜂蜜として珍重されています。
![]() | ユウキ食品 マヌカはちみつ 500g () 不明 商品詳細を見る |
![]() | マヌカハニーActive5+(250g)とプチローズハウスのギフトセット(ピーチ) () 不明 商品詳細を見る |

私は鉄欠乏性の貧血で体調がすぐれない日があったりするので、
そんな私にピッタリって感じです。
返事遅くなり申し訳ない、最近は記事を更新する時間もない状態です。
気になっているのですが、・・・後一か月この状態が続きます。
鉄分を多く含んでいる他の蜂蜜は、トチ、クリ、そば蜂蜜等があります。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)