しかし、この蜂は意外とおとなしく、攻撃性は少ないです。
単独で飛んでいる場合は、まず刺すことはないでしょう。但し、巣に刺激を与えた時は、一斉に攻撃してくるので注意が必要です。
今夕、鉢植えに水遣りを行っている時に、巣を見つけました。
毎日、巣から20~30㎝の所を往来して、散水していたが巣が有るとは夢にも思っていませんでした!
以前も数匹が跳んでいるの見かけたけど、無視していた。
この白い台の下に栄巣していました!

巣は、このような形で。。。蜂が群がっています。30匹程度でしょう!

早速駆除・・・殺虫剤と30㎝程の竹棒一本で、20~30秒で駆除完了しました(服装は、半袖のシャツで、顔などもそのままの無防備で行いました)・・簡単です!・・・・・が、蜂の習性を知らない人は止めた方が賢明です。

アシナガバチの巣は、上からぶら下がっています。
写真は、したから見た様子です。蜂の子が見えますね!

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)