また、鉢やプランターに、花や木などを植えて育てるように変わりました、
養蜂の魅力は、美味い蜂蜜を採取することですが、これは1年間で1ヶ月足らずの期間(趣味だから定置養蜂)・・・これが今年は、雨が多いので困惑しています。
他の季節は、もっぱら流蜜期の為の管理、冬の終わり頃から給餌して、群の増強を施し、梅雨時から夏は花が少ないので、ここでも給餌、病気の予防、夏の終わりから、最大の外敵のスズメバチ対策、そして、越冬の為の管理と・・!
蜂と日常付き合って生活しています、ゆえに、私のペットは蜜蜂と言っている訳を理解してくれたでしょう?
養蜂は、空中農業、そんなに広い土地は要らない巣箱を置く場所と、蜂が好きでやる気があれば出来ます、都会でも公園等に花があるので、飼育している人は居ます。
趣味の養蜂は、庭先の栄養工場と呼んでいます、
蜜蜂は、半径2~3㎞行動するので、始めるには、周囲の植物の現況を調査すること、それと、開花のカラレンダーを作ると良いでしょう、
ランキング、(。・_・。)ノよろしく・・

今日は一日雨でしたm(__)m
またよろしくお願いします~~♪
追伸、本日の“〆(^∇゜*)カキコ♪もありがとぅござぃました(*- -)(*_ _)ペコリ

今日もいぃ天気☆
びぃさんはこれから何をするのかな?
ってか・・こんなに早く目が覚めまして・・・何もすることないです(自爆)
もうちょい寝ようかなぁぁ(⌒▽⌒)アハハ!
では・・・イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..
今後も,☆☆ヽ(▽⌒)よろしく♪・・チュ、!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)