日本蜜蜂は、冬は特に巣を齧るので、巣箱の底に巣屑が溜まります。
これをそのまま置いておくと、スムシの格好の住処になる。
巣箱は、清潔にしよう!
左:巣屑が底に溜まっていました。右:これを掻き出している様子です・・!!


取り出した巣屑と、除去する道具(手製)です。
下から、先端は古い歯ブラシ、板状のゴム、金具を曲げただけ、三角のプラスチックを取り付けています。状態により使い分けて作業します。


この後、給餌(砂糖液)しました。これも手製の給餌器。(別の巣箱)

おまけの写真をどうぞ・・! 匂い椿の鉢植えです。

本業が忙しくて(3月末日まで)、記事の更新が満足に出来ませんが、末永くヨロシクお願い致します。
蜜蜂さんの綺麗な黄色い巣♪
とっても素敵ですね~vvv
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)