今年も、成果は思わしくないようです。
川の風景となっちゃったよ!
鮎漁は、不漁だったようだけど、我が家の食卓には、鮎がありました!
これは、毎年、近所から貰っています。
今年は、雨が少なかったので、鮎は例年の産卵場所まで下って来ていないようでした。
例年の魚場より数Km上流で・・漁をしている人が多い。

網にも鮎の姿??


少し上流の風景です!


沈下橋の付近でも・・・、

この橋付近も、鮎は居るようです。

ランキング参加中!もっと頑張れ・・と、励ましのクリック☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
天然うなぎさんとかは、アミにまざってかからないんでしょうかね~??
ゴックンvv(^ー;^)
夜行性なので、昼間は泳ぐことは少ないよ!
以前四万十川の天然うなぎを頂いたことがあって、もの凄く肉厚で新鮮で、美味しかったものですから~vv(6 <)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)