進路が、100㎞程北寄りのコースだったら、雨量は遥かに多くて甚大な被害が生じていただろう!我が家は、畑の作物が風で痛めつけられた、育てている瓢箪は、葉がなくなるほどの被害を受けました、少しずつ回復しているが・・・どうなるだろう?
左:四万十川の平常時の姿です、
右:台風通過後の状況、黄色く濁った流れです!水位のピークから1m程下がった景色です!


上記の写真場所から、4㎞程上流の、四万十川のシンボル的な橋(通称、赤鉄橋)付近です、・・晴れて来ました!

台風の置き土産・・・・・増水後の河川敷には、このようなゴミ(流木)竹が多いです、・・・流木の良いのがないかと・・歩いてみたが、・・期待外れでした!


ランキング参加中!もっと頑張れ・・と、励ましのクリック☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)