
↑、ネギに訪花して、花粉を集めている西洋ミツバチです、 ローヤルゼリー・・と聞いて何が浮かびますか?
あぁ~、錠剤・カプセル・・・だ、と、
これは加工製品です、生ローヤルゼリーは、ミツバチが女王蜂を育てる巣房に蓄える別名、王乳とも言われる、白色のゼリー状の物です、これは、直接舐めると、すごく不味い、思わず唾を吐きそうになるほどです、
ローヤルゼリーは、主として花粉を原料にしていると言われています、
成分は、(水分50~60%・タンパク質18%・炭水化物5.8%・灰分1.5%、その他)灰分の主な成分は、鉄、マグネシュウム等、ビタミン類B1、B2,B6ニコチン酸、イノシトール等、必須アミノ酸も多く含まれており、食べ物として、このような高度の組合せの食べ物は、他にはないほどだと言われています、
始めは、働蜂も女王蜂も同じ卵なのだが、ローヤルゼリーで育てば、女王蜂になる、不思議な食べ物ですね、
人間にも、こんな食べ物ないかな~!食べ続ければ、スーパーマンになれるとか?・・、無理だろうね、残念!尚、ローヤルゼリーの採取は、蜂蜜と違って、高度の技術を必要とする、
(農文協<角田公次著>ミツバチ本より、成分等一部引用あり)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)