日本蜜蜂は、増えても困らないので分蜂を期待しています、
先日の分蜂した群れです・・・柿木の幹に群がった!

現在の、蜜蜂飼育巣箱の状況です、
庭先に4群・・・両サイドが重箱式、中の2個は待箱に使用していた巣箱だから、少し小形です
自宅の一部も見えている(おまけだ・・!)庭先でも飼えます。

裏山の置場、右の巣箱は空です(待箱)重箱式です

おかげでランキング,少しアップしましたが,もう少し,ポチッ☆ヽ(▽⌒)よろしく♪

こちらも,('-'*)ヨロシク♪ 【人気blogランキング】
以前頂いた日本蜜蜂の蜂蜜は美味しかったです。
あれはアカシヤだったかな?
画像で見る限り良い所に住んでいらっしゃる。
裏の竹やぶで筍が採れますか?
今がシーズンです。
毎日飽きるほど食べています。
市販されることも少なくて、幻の蜜と言われています、・・価格も西洋蜜蜂のハチミツより高い!
筍・・取れますよ!
そうだね、不思議に筍は食べ続けても飽きがこないね!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)