また、菜の花の写真だよ、
この地域は、人工的に種を蒔き育てている場所です、
右に少し見えているのが、川の流れです!少し方向を変えて同じ場所から撮影です、写真は拡大するとより解りやすいです!


後、一週間・・・仕事が忙しいので記事の更新が満足に出来ません、
訪問してくれた方々申し訳ないです、今後もよろしく♪
ランキング下降傾向です,応援ポチッ☆ヽ(▽⌒)よろしく♪

こちらも,('-'*)ヨロシク♪ 【人気blogランキング】
こんな所を自転車で走ってみたいですね。
我が家は山の上で、しかも地元は盆地です。
行きはほとんど下りですが、帰りは上り、高校生の頃は自転車通学で毎日片道11kmほどの道のりを通っていました。
行きは早かったですね。
25分ていえば学校に着いていましたから。
その分、帰りは45分くらいかかりました・・・
最近自転車も乗っていませんね。
平地で、こういう所が近くにあれば自転車も良いですね。
片坂・・だね、行きはヨイヨイ、帰りはしんどいだ!
さて、写真の場所ですが、四万十川の下降から8㎞程上流です、
この付近は、川幅500m程だから、ゆったりしています!
もちろん、潮の干満の影響も受けます!
8時30分の始業時間ぎりぎりに、学校に駆け込んでおりました~vv
(^ ^)
菜の花の道、いつまでも残していただきたいですね~vvv
この菜の花の近くで、毎年菜の花コンサート等の催しが開かれています、
お茶などのサービスがあるようだけど,行ったことありません!、アチャ~、
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)