
↑写真は、雨上がりの四万十川の風景です、(中流域)
今年も、ゴールデンウイークが近づいて来たが、川沿いの国道441号線は、まだ未改良区間が多く、カーブが多い田舎の狭い酷道では、県外ドライバーが、困惑している場面が見られます、車のすれ違いが出来ない道なので・・、バックしたり大変だ、地元の人々は、遠くのカーブを通行している車を確認して、待避所で待機して、問題ないのにな~!
道路管理者は、・・如何してる・・・、て、叫びたくなるよ、
新緑の山々の隙間を蛇行して、流れている風景は、自然の中に溶け込むようです、
所々に有る、沈下橋は休憩場所として、お薦めです、また、少しのお宝を弾めば、屋形船で川面を~~のんびりと・・・、これも良いでしょう、
四万十川の詳細は→リンクしている、ホームページで見れます。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)