本年も(。・_・。)ノよろしく!
愛蜂を挨拶に呼び出したが・・・、
今日は、寒波の襲来で出て来ないので、失礼ですが、巣箱で代用です!
この中で、蜂球状になって寒さに耐えていますよ、
巣箱の後方に、鉢植えが見えていますが、これも趣味の一つです!


日本蜜蜂の巣箱・・、現在は3つは空です、
この箱にも、分蜂時期が来たならば・・・・増群出来るだろう・・・期待!
右:坂に置いている巣箱(西洋蜜蜂)・・春~よ来い、早~く来い♪・・状態で、静かに春を待ちこがれています!


この季節は、直接蜜蜂に対して世話することはありません!
静かに、見守っています!
ランキング参加中!順位が下がっています、もっと頑張れ・・と、励ましのクリック☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
にゃはははw
替え歌失礼しましたm( _ _ )m
ふむふむ、この時期は静かに見守ってるんですね~~(*^_^*)
ほなあちきも、、静かにクリックして退散、、、
|彡サッww
春が待ち遠しい季節だ、
心の春も・・・早く来いだよ、
応援・・・3級!
暖かい春が来るのを待ってるんですねー
田舎で親戚が苺を栽培してるんですけどねー
ハウスの中で蜂さん達が一生懸命
お仕事してたの思い出す
たまにハウスにパシッってぶつかったりしてたけど…(外にでたかったんかな?)自然な蜂蜜の美味しいのを知ってた私が箱に近寄って行ったら…叔父さんが「大切な預かった蜂達やから触ったらあかん」って言われたなっと思って…今思うと養蜂場からの蜂さん達だったんかな?
そうそう昨日ね。bee83さんの
蜂蜜レシピで見た。ご飯炊く時に少量の蜂蜜を入れると、ご飯が美味しくなる!さっそく家でやってみた。
ティースプーンに半分位入れたんだけど…少しおこげができて
お米がツヤツヤでふっくらビックリ
高級なお米が買えない我が家でも
美味しいご飯が食べたい!って
ずっと思ってて色々やってみたけど
安いお米は、やっぱり味が…
一度ミルキークイーンなんて
お米を買ったことがあって美味しくてね…蜂蜜を入れて炊いた お米それに近い味になった。ほんのり甘くて旨い!
安いお米を変身させてくれたよ~
ありがとう~
コメント長くなっちまいました(笑)今日も寒いので外での作業の時はモコモコにして風邪ひかないようにね。あっ!汗で余計にダメか
高知は少し暖かいのかな?
ハウスの中のイチゴの交配に働かしている蜜蜂をご存知だったんだね、
普通は、暖かくて良い環境の気がするが、実はその逆で蜜蜂にとってはありがた迷惑のようです、
その証拠に、ハウスに置いた巣箱は蜜蜂の数が激減するそうです、
湿度等が悪影響を与えているのかな?
蜂蜜レシピ、

参考にして頂いて、感激です!
ご飯が美味しくなったそうで、良かったよ、・・・食べすぎ注意ね
今日の高知(四万十市)は曇で少し肌寒いよ、
やはり、太陽の日差しが欲しいです、
またの、訪問を待っています!
あのですね~!よくわからないんですが・・・・・
蜜蜂も含めて、昆虫ってのはいくら寒くても凍死するっていうことは、ないんでしょうか?
蜜蜂は、冬眠せずに活動しているので、冬に巣から出て寒くて死ぬことはあります、
スズメバチ等は、女王蜂だけが冬を越します、(冬眠状態)
他の多くの昆虫は、成虫で越冬しないのでは!
やっぱりみんなでじ~っとまるくかたまっているんですか?
そしたら、真ん中のほうの蜂は苦しくないんでしょうか??
それとも、女王蜂が真ん中なんでしょうか?
みんな、蜜は食べるんですか~??
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)