特別特徴もない普通の橋ですが・・・・・!
見てのとおり普通の橋です、・・・ん?何?
車・通行止めに、・・いいえ、日常の姿です、田舎ゆえ数百メートルも橋に車一台も通っていない状態は何時も見られます!
左岸側の橋のたもと、トンボとアカメが・・!


更に欄干にも・・・、トンボと鮎の姿が・・?後方の川がアカメ(魚)が住んでいる区域です、海から4㎞程度上流です!四万十川はここから192㎞上流の山から流れています!


左岸側から見た橋の姿・・、ただの橋だよ、
写真の色調が悪いけど、拡大すれば見やすいです!
見てくれるかな~~~?
ランキング参加中!もっと頑張れ・・と、励ましのクリック☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
私は都会生活が出来ない人間ですので、田舎の風景が大好きです。
私の地元も負けず劣らず田舎ですよ。
機会があれば一度行ってみたい所です。
住めば都・・頑張りましょう!
コメントありがとう、
またの来訪を期待しています、
通ったかもしれません~笑笑笑♪
川幅が広くなっている風景に見覚えがあるでしょう、
ん?外の景色より、隣の旦那さんの顔ばかり見てた・?アチャ~!
「変わってないちやあ!」と、川を見て思いました。ただ赤鉄橋の塗装が剥がれて汚かったのが、とても気になります。
あれ、そろそろ塗り替えた方がいいと思うんですけど
ね~~~!!
ではポチッして、また来ますネ~。
県外の観光客にも不評です、ある人が塗り替えたらと・・・県に、言ったそうですが、
工事に3億円程必要と聞いて・・、無言だったそうです!
近年の公共工事の緊縮予算では、塗装工事は簡単ではなさそうですね!
すっごくいいお天気で~♪(18℃)
もう全体がキラキラしておりましたし~♪
・・・・しかし~・・・(^ ^;)
けっこう車が来てたんですよ~!
前から後ろから~(苦笑)
週末でしたし、いいお天気でしたから、
みなさま、お出かけ♪だったんでしょうね~。
橋の真ん中からの写真は断念いたしました・・・(^ ^;)
目と心に焼き付けました(笑)
せっかくだから、写せばよかったのに、何もない川面、要らないかかも?
この付近は、屋形船の遊覧コースです!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)