彼岸入りに合わしたように咲く花・・・彼岸花、
この花は、子供の頃より良いイメージを持っていませんでした、
墓等に多く咲くからだったような気がします・・、でも、綺麗な花だよね、
葉も出ていない土の中から突然・・花茎が出て・・・咲く不思議な花です、
彼岸花と言えば・・赤、しかし
白い花が群生していました、少々黄色味を帯びているけど白です



・原産地中国。
・ちょうど秋のお彼岸の頃に咲く。
・突然茎が伸びてきて鮮やかな色の花を咲かせ、
数日で花が終わって茎だけになる。
花が白い種類もある。
・花のあとで葉が伸びてくるが、冬と春を越して
夏近くなると全く消えてしまう(不思議♪)。
花と葉を同時に見ることはできない。
葉のあるときには花はなく、
花のときには葉がない。 このことから
韓国では「サンチョ(相思華)」と呼ぶ。
「花は葉を思い、葉は花を思う」という意味から。
ー季節の花 300のHPよりー
やはり赤の花だよね!
ランキング参加中です、幸せを呼び込むポチッ(クリック)応援を★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪泣いて喜びます♪

こちらも、お願いします,(。・_・。)ノよろしく
【人気blogランキング】
ペット80位確認しておきました。蜂がペットって言うのは、珍しいでしょう?スズメバチもペットなのですね。私の山にもスズメバチがいます。大切にしていますよ~。
訪問したのは、2度目でしたか!
よく覚えていてくれましたね、ありがとう!
蜜蜂はペットだけど・・、スズメバチは蜜蜂を殺しに来るので・・、ペットと言う訳には・・・!
10月末頃までは、スズメバチは攻撃的なので注意しましょう!
ぁたしんちのは、花壇に、「にょき」って出てきましゅ。
淡い黄色がなんとも言えず良いですが…あたしも彼岸花は、あまり好きじゃなぃっすね^^;
でも季節を教えてくれますねヽ(*^^*)ノ
クリックして退散^^
大人になってからはあまり見ておりません。
田んぼのあぜで見た気がします。
(^ ^)今年は気をつけて探して見ます~♪

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)